NEWS

アール・ブリュット作家とのコラボレーション#2

その他

本日9月19日(金)~ YAMADAYA各店にてお買い上げ頂いた方に先着順で、
アール・ブリュットパッケージのシャボン玉石けん「手洗いせっけん バブルガード」を進呈いたします。
 
こちらはYAMADAYAのSDGsプロジェクト「tsumugu~& cycle by me~」で企画したアイテムになります。
 
環境性能を考えこだわりの製法で作られた無添加のシャボン玉せっけんと
2名のアール・ブリュット作家のアートパッケージの取り組みはYAMADAYA限定の企画です。
 
<作家様の紹介>
HIRO(林 大登) (作家様ご紹介 外部リンク)
KAZU(大嶋 計年) (作家様ご紹介 外部リンク)
 
※各店とも無くなり次第終了となります。
 
◆アール・ブリュット作家との取り組みについて
アール・ブリュット作家の皆さまとの取り組みを通じて、障がいのある方々への理解を深めるきっかけとなり、また継続的に取り組むことで、障害者自身の経済的な自立の支援にもつながると考えております。
ヤマダヤの強みを活かし、魅力あるアイテムを提案し続けることで、社会貢献の一助となるよう努めてまいります。
 
◆アール・ブリュットとは
1945年に概念として提唱されたフランスでは、既成の美術教育・芸術的伝統に左右されず、湧き上がる衝動や個人的表現のみで創作した「芸術作品」のことを指します。
しかし今日の日本や欧米では特に、障がいのある人の芸術表現を指す場合が多く、「障害者アート」の同意語として用いられるケースが一般化しています。
NEWS一覧に戻る